お盆の締めくくりとなる8月20日、薬王寺恒例の盂蘭盆会大法要が営まれました
平日にかかわらず、大変多くの檀信徒皆様のご参列を賜りました
大法要に先立ち、一年間建立した古い卒塔婆や、棚経の際にご供養した水塔婆などのお焚き上げ法要を営みます


花(華)を散らし、浄水(清らかな水)を撒き、お香を焚いて道場内を一巡し、法要の場所をお清めいたします



『ご縁』について分かりやすく、ユーモアを交えてお話下さいました




当山御住職、御説教師・軽部文弘老師、円龍寺御住職・桑田龍二老師により、
ご参詣が出来なかった皆様の卒塔婆を含め、1本1本を全てお読み込み致します

