薬王寺とは
境内のご案内
沿革
年中行事
住職のごあいさつ
大乗院の活動
納骨堂・霊苑
お知らせ
お寺会報誌
道しるべ
大乗院(国安寺)だより
各種御注文
塔婆供養・万灯(提灯)供養申込
御祈祷申込
アクセス
Menu
薬王寺とは
境内のご案内
沿革
年中行事
住職のごあいさつ
大乗院の活動
納骨堂・霊苑
お知らせ
お寺会報誌
道しるべ
大乗院(国安寺)だより
各種御注文
塔婆供養・万灯(提灯)供養申込
御祈祷申込
アクセス
沿革
昭和
59
年
1984
宮の森(現在地)に新寺建立「曹洞宗・薬王寺」を設立
昭和
60
年
1985
北海道無名開拓殉難者慰霊碑建立
昭和
63
年
1988
世界一の大キン完成・宮の森霊苑墓所完成
平成
10
年
1998
慰霊六角堂完成
平成
14
年
2002
新住職任命 田中 清元
平成
29
年
2017
新霊苑完成
上にスクロール
MENU
大乗院薬王寺
薬王寺とは
住職のごあいさつ
境内のご案内
沿革
年中行事
大乗院の活動
納骨堂・霊苑
お知らせ
お寺会報誌
道しるべ
大乗院(国安寺)だより
アクセス
塔婆供養・万灯(提灯)供養申込
御祈祷申込