本日8月20日、薬王寺恒例の盂蘭盆会大法要が営まれました
本年も新型コロナウイルス感染防止のため、出来る限りご参列はご遠慮頂き、山内のみで営みました。
まずは永代供養者を祀る多宝塔供養を営みました。
また、一年間建立した古い卒塔婆や、棚経の際にご供養した水塔婆などのお焚き上げ法要を営みました。
白血病を克服された大本山總持寺前布教部長である滋賀県青龍寺東堂様桂川道雄老師より御先祖様の大切さや仏性についてお話を頂きました。
お盆の締めくくりとなる盂蘭盆大施食会を厳修いたします。
令和7年5月11日(
本日、春彼岸中日法要
今年で14年となる3
建国記念日の本日、当
あけましておめでとう
12月8日は大東亜戦争開